暇空茜さんによって報道されたColabo問題。若い女性を狙った貧困ビジネスを行っていると指摘され、大きな話題になっていました。そして、2022年12月31日にはColaboの貧困ビジネスを経験したとして、sioさんという人物がツイートを投稿しています。Colaboの貧困ビジネスとは一体どんな内容だったのか?sioさんのツイートを見ていきましょう。
仁藤夢乃AKB落選の悲しい過去「妹へのコンプレックスから男性蔑視へ」Colabo炎上
暇空茜顔画像「若作りで神谷浩史似のイケメン」Colabo問題炎上騒動
Colabo問題報道されない裏側「左翼の資金源と右翼新聞社の対立」
Colabo貧困ビジネスの真相「生活保護保護の不正利用では?」
Colaboの貧困ビジネスについて投稿したsioさん。彼女のツイートを見てみましょう。
今年ずっとモヤモヤしてた事があったので今年中に消化しときます!!
仁藤夢乃 colabo
めちゃくちゃすごい暴露するけどさ
ちょっと前から話題になってる二〇夢乃のcolaboのシェルターに入ってたことあるけど生活保護受けに行く時に私はめちゃくちゃ健常者なのに親のDVが酷くてうつ病になってるからしばらく働けないって言わないと生保貰えないからって。
当時未成年だったから法とかはよく分かってなかったけど今思えばこれって不正利用じゃない?
あと、これはよく分かってないけどシェアハウス型なのにみんなから家賃分生保で貰っていいの?
家賃が7万円の3LDKで女の子が3人住んでるとしたらその3人から7万円もらってるけどそれって大丈夫なの?笑
Colaboの貧困ビジネスに関するツイートが投稿されたのは12月30日。その1週間後の1月6日にはsioさんから分かりやすく修正されたツイートも発表されています。
告発した時は【1物件を1部屋】って意味で説明してて 意味分からなくなってる人も結構いると思うからこの辺も訂正しとく
⬇️画像の紫色の文字のところが訂正したあとの説明ね
これでも分かりにくかったら説明しようがない。ごめんよ
シェアハウス型なのにみんなから家賃分生保で貰っていいの?
家賃が7万円の3LDKで女の子が3人住んでるとしたらその3人から7万円貰ってるけどそれって大丈夫なの?笑
(例えば)家賃が7万円の3LDKの(物件)がいくつかあってその3LDKの(物件)に女の子が3人(シェアハウス型で)住んでるんだけど、その3人から家賃の7万円(金額は例え)を生活保護費の中から払ってるけどそれって大丈夫なの?
3LDKのマンションに10人ではなくて3LDKくらいの広さの部屋が4部屋あって1部屋に最大3人です!
3LDKの広さの部屋に10人ではなくて3LDKくらいの広さの物件が4つ(4物件)あって3LDKのひとつの物件に最大3人の女の子が入る
sioさんの投稿をまとめると、以下の通りですね。
- 健常人にも関わらず、colaboからうつ病を装うように言われ、生活保護を受けた
- 当時、シェアハウスに住んで居た
- 家賃は折半ではなく、各々徴収される
- 仮に家賃7万円で3人で住んで居るとしたら21万円がColaboに渡っている
sioさんが暴露したColaboの貧困ビジネス。この内容は暇空茜さんが発表したColaboの実態と完全に一致していました。
コラボのアパート家賃「貧困者全員から徴収」
コラボにはシェルターと呼ばれるシェアハウスが存在し、10代後半~20代前半の女性が共同生活をしています。この事実はコラボの広報から判明しており、家賃は月3万円~と記載があります。
引用:暇空茜さんnote
「月3万円~」と貧困者に寄り添うような低価格が設定されていたコラボのアパート。しかし、実際はこの倍以上の金額が貧困者女性から徴収されていました。
引用:暇空茜さんnote
こちらは、コラボのアパートに住んで居る女性の家計簿です。
画像を見てみると、確かに家賃は3万円と書かれています。しかし、「光熱費」「保ケン+税」という項目が追加され、トータル、トータル6万5千円が家賃総額となっていると暇空茜さんが話しています。
さらに、この家計簿を見てみると、3名の女性全員が6万5千円の家賃を払っている事が分かり、sioさんが話していた「(シェアハウスにも関わらず)家賃は折半ではなく、各々徴収される」という話と合致してました。
ちなみに、家賃に関してはsioさんから別途発表があり、6.7万円と話しており、先ほど掲載した6.5万円と相違ない金額です。
家賃は はっきりとは覚えてない
けど6.7万円くらい
んでツイートの内容は誰がなんと言おうと事実です!!
テレビ新聞弁護士警察市役所役員
全員にこのツイートと同じ内容話せます。
あと信頼出来る議員さん・弁護士さん・インフルエンサーさんいればリプで教えてください!相談する!
さらに貧困ビジネスに使用されていると言われるColaboのアパートの本来の家賃が7万円だった事もsioさんの口から明らかになっています。
仮に7万円だとややこしいからちゃんと調べようと思って、、
そしたらですね3LDk 7万円だったんですよ!!!!
やばくねwww
仮にの話で7万って数字出してたけどあってましたwwwwww
暇空茜さん、sioさんの話を併せると、Colaboはアパート家賃の3倍の金額を若い女性達から徴収していた事になります。暇空茜さんが指摘していたColaboの貧困ビジネスが、sioさんのツイートにより信憑性を増しています。
Colaboのアパート間取り「貧困者はタコ部屋で生活」
sioさんは貧困者女性が宿泊していたColaboのアパートは「3LDKくらいの広さの物件」と話していました。この間取りも、暇空茜さんの投稿と一致しています。
引用:暇空茜さんnote
掲載したのは暇空茜さんが指摘しているColaboのアパート間取り図。リビングと寝室が個別に存在し、ダイニングキッチンが独立している。分類するなら2DKという間取りとなり、「3LDKくらいの広さの物件」という言葉と相違はないでしょう。
間取りが一致している点からも、sioさんがコラボに在籍していた可能性は極めて高く、その結果、彼女が語った貧困ビジネスへの信憑性を高めていると言えるでしょう。
ちなみに、貧困者ビジネスに使用されていると言われているColaboのアパートですが、生活保護を受ける人物が居住する物件としての条件を満たしていない事も、暇空茜さんによって指摘されていました。
コラボが生活保護費を管理「貧困女性の貯金もマネジメント」
sioさん、暇空茜さんの主張が一致している事から、2人が語っているColaboの貧困ビジネスが真実である可能性が非常に高いでしょう。
今までのお話しだけ聞くと、Colaboの貧困ビジネスに対し、多くの方が悪印象を受けたはずです。事実、Colaboの貧困ビジネスは現在、大炎上しています。
ところが、Colaboは貧困ビジネスだけではなく、保護女性の貯金の管理をしっかりと行っていた事や生活保護費全てを徴収していない事が、sioさんの投稿から分かっています。
管理もされてたのに 残りは自分で
好きに使ってる】って矛盾してない?
っていう質問がDMで来てて丁寧に分かりやすく説明するの面倒いって思って無視してたんだけど、
あまりにも連投がうるさいので軽く説明しときます😌
生活保護費を引き落としたら全額コラボの会計(スタッフ)に渡す
↓
家賃分を引いた学が私の貯金になる
↓
なにかに使う時は゛○○に○○円使いたいからお金ください゛って言う
(例えば美容院に1万円使いたいから1万円貯金から出して~って言う)
↓
そのお金分私の貯金から渡される
って感じです!
だから生活保護費を全額コラボに渡したからって全額コラボ側で使われる事は無いって事!
コラボは生活保護運用方法は、全額回収後、家賃などの必要経費を引いた分を、保護女性の貯金として管理。そして、女性が申請した分だけを貯金額から引き出し渡していると語っています。
家賃の徴収以外、お金は比較的自由に使わせていた印象があり、さらに、生活保護費全額をコラボが持っていくという事は無かったそうです。
貧困ビジネスと言われており、過剰に家賃収入を得ていると言われているコラボですが、生活保護を受けている女性達の貯金もしっかりと管理していた事がsioさんの投稿からは伺えます。
仁藤夢乃AKB落選の悲しい過去「妹へのコンプレックスから男性蔑視へ」Colabo炎上
暇空茜顔画像「若作りで神谷浩史似のイケメン」Colabo問題炎上騒動
コメント