紅白歌合戦2020に出演する日向坂46。今年で2年連続の出場となりきっと沢山の人が喜んでいるでしょうね!
さて、そんな日向坂46ですが紅白歌合戦2020では一体何を歌ってくれるのか?
個人的には「青春の馬では?」と思っているんですがカップリング曲である事を考えるならソンナコトナイヨの可能性も捨てがたい…
予想がなかなか難しいですが紅白歌合戦2020で日向坂46が歌く曲について考えてみました!
紅白歌合戦2020で日向坂46が歌う曲は何?青春の馬?
青春の馬のフルパフォーマンス貴重すぎて
何回もリピートして見てしまってる
歌詞、曲、パフォーマンス、全てが最高で
聴いた人の心を大きく動かす名曲だと思う
改めて最優秀振付賞受賞おめでとう🎉#日向坂46 #VMAJ2020 pic.twitter.com/RZYJcIAgOv— り ょ ー た (@nanaponpon0202) November 29, 2020
ではいきなり本題から!
紅白歌合戦2020で日向坂46が歌う曲はやはり青春の馬だと予想しています!
青春の馬は日向坂46の4thシングル・ソンナコトナイヨに収録されたカップリング曲なんですが、ドラマ・DASADAの主題歌に採用されるなどかなり目立った歌なんですね。
その他、のミュージックビデオが最優秀振付け賞を受賞するなど、メインであるソンナコトナイヨ以上に注目を集めた曲と言っても過言ではありません。
さらに歌詞内容が応援ソングとなっており、新型コロナウイルスに苦しんだ2020年にはピッタリの楽曲にもなっているんです。
2020年に発売されかなりの注目を集めている。そして応援ソングという事を考えると紅白歌合戦で選曲される可能性はめちゃくちゃ高いと思いませんか?
ツイッターなどでも「今年は青春の馬だな!」という声が上がっていましたよ!
ハンドマイク無し良いよねぇ。
全力でやる青春の馬を見てると涙がこぼれてくるんだよ。
紅白は青春の馬でも全然いい気がする。ソンナコトナイヨ、アザトカワイイはまぁまぁ皆さん知っているでしょうから、ちょっとカップリング曲でぶちかまして欲しさある。#ひなリハ#日向坂46#青春の馬 https://t.co/HJ00Tn2MWr— ユウ@無敵の人 (@yuuthese) November 30, 2020
『青春の馬』は今年の日向坂46を象徴する曲だな。歌詞も振り付けも力強くて元気付けられる。
是非紅白で披露してほしい一曲ですな。#ひなリハ https://t.co/ibPo589SNU— さん(21) (@gana0224) November 30, 2020
ただ、青春の馬がカップリング曲という事がやはり気になりますよね…
ソンナコトナイヨの可能性も?
先ほどお話しし通り青春の馬はソンナコトナイヨに収録されているカップリング曲でありタイトルチューン(表題曲)ではないんです💦
タイトルチューン(表題曲)とは発売されたシングルのメインとなる曲でこの場合はソンナコトナイヨが当てはまります。
紅白歌合戦って基本的にはタイトルチューン(表題曲)を選曲しているケースが多いですよね?
この傾向から考えるとカップリング曲である青春の馬は選ばれないかもしれないんです!
そして青春の馬ではないならタイトルチューン(表題曲)であるソンナコトナイヨが候補として上がってくるでしょう!
もちろんソンナコトナイヨもスゴクイイ曲で選ばれても全くおかしくはありませんよ!ただ、カップリング曲も素晴らしいので選曲を予想するのがなかなか難しいという訳ですね(笑)
個人的には本命が青春の馬で対抗としてソンナコトナイヨだと思っていますが果たして結果はどうなるでしょうか?
紅白歌合戦2020の曲目発表はいつ?
日向坂46が紅白歌合戦2020で披露する曲目が発表されるのはいつになるんでしょうか?
2019年、2018年の傾向を考えてみるとおそらく12月20日前後となる可能性が非常に高いですね!
2019年は12月20日に2018年は12月21日に発表されておりほぼ同じ日取りとなっています。
となると、今年2020年も同様となる可能性がとても高く、12月20日前後となるでしょう!
曲目発表まで約20日。日向坂46が歌う曲は青春の馬になるのかソンナコトナイヨになるのか?
結果を楽しみに待ちましょう!
紅白歌合戦2020で日向坂46が歌う曲についてまとめると
紅白歌合戦2020で日向坂46が歌う曲について考えてみました!
予想がなかなか難しいですが本命は青春の馬で対抗としてソンナコトナイヨになるんじゃないでしょうか?
どちらが選ばれても良い曲できっと楽しいステージを披露してくれると思いますよ!
曲目が発表されるのは12月20日前後となるでしょうからどちらが選ばれるのかもう少しだけ待ちましょう!
発表が行われ次第追記していきますね!
スポンサーリンク