紅白歌合戦2020の出演者が発表され今年もジャニーズグループから多数のアーティストが登場しますね!
ジャニーズファンにとっては紅白は無くてはならないイベントなんでしょうが「多すぎる」「ジャニーズばかり」という声が上がっている事も確か…
紅白歌合戦2020ジャニーズ枠について少し見ていきましょう!
目次
スポンサーリンク
紅白歌合戦2020ジャニーズグループばっかり?数は多いのか?
今年も紅白歌合戦ジャニーズ多すぎて見る気しないわ。サッサと酒飲んで年越し蕎麦食って寝よ。 pic.twitter.com/NXA25TNn58
— ぺもぺも(旧・後4両は金沢文庫止まり) (@moka_yokohama) November 16, 2020
紅白歌合戦2020でジャニーズグループの出演数は多いのか?結論から言いますと確かに多いんです!!
今年の紅白歌合戦白組出演者は総勢21組!この中でジャニーズグループは7組が出演し1/3を占めています!
こうして数字にしてみると確かに多く、ジャニーズファンでない視聴者にしてみたら「あのグループだしてよ!」「なんであの人でないの?」となってしまうのも頷ける…
実はちょっと前の紅白ではジャニーズグループといってもなかなか出演できずTOKIO、SMAPの1~2組が出演という年も続いていたんです!
今やジャニーズの大エースとなった嵐も紅白に出場するまで10年間かかっていました!
ジャニーズファンが推しているファンが紅白に出演すると「頑張った!」なんて声が上がっていたのもその為なんでしょうね。
そんな中最近の紅白ではジャニーズグループの台頭が目立ち、「視聴率を稼ぎたいんじゃ?」と感じてしまうのも仕方が無いように思いますよね。
若年層の視聴率を稼がないと!とNHKが考えるのはしょうがないけどジャニーズファン以外にとってはちょっと残念な状況が続いているのも事実なんですね!
スポンサーリンク
Hay!Say!JUMPとKis-My-Ft2の出演が謎?
紅白歌合戦出場者が発表されると毎回話題になっている選考理由…今年のジャニーズグループの選考にも色々と賛否両論があるようで!
まずはHay!Say!JUMPとKis-My-Ft2ですが今年はあまり話題になっていないと指摘する声がありました!
紅白ジャニーズ出すぎだし、JUMPとキスマイはなんで今年でるの????紅白でられるほどヒットした???
— ぐで (@gudegudegudeen) November 16, 2020
厳密にいえばHay!Say!JUMPはHoneyBeeと名乗りYoutubeに狼少年という動画をアップ。後々正体がHay!Say!JUMPだと明かした事が話題になっていましたが時期は10~11月!
選考理由として考えるには遅すぎるんじゃ?と思っちゃいますよね!
これを理由に紅白に出場させるなら思い切ってHoneyBeeとして出しても良いように思いますし、選考理由がちょっと謎と考えている人も少なからずいるようですよ…
それ以外にも「どうせならSexy ZoneやジャニーズWESTを出演させてくれれば…」と考えている人もちらほらと…
なんでSexy Zone紅白でないの?
おかしくない? なんで?
昨年落選したのもムカつくけど…
なんでこの人がいる?ってあるんだけど…。なんで?
でも娘はHey! Say! JUMP出るから
喜んでるし。ムカつく👊😠
親子バトルです。— みっこ (@MamaBeerdaisuki) November 16, 2020
これあと50000回は言い続けるけどなんでWEST紅白出れないの???
— Ruki (@ruu20023) November 25, 2020
なんで紅白セクゾとかWESTの方がCD売り上げてるのに出れないんだろ
NHK大丈夫そ?— ˗ˋˏ ゆ ˎˊ˗ (@j__yn____24) November 17, 2020
ジャニーズファンと一口に言っても推しのグループが違うと感じ方もかなり変わってくるようですね💦
スポンサーリンク
SnowManとSixTONESに紅白は早い?
SixTONESとSnowmanが選考された時に言われていた「まだ早い」という言葉…
過去のジャニーズグループを見てみるとデビューから数年経って紅白に出場する事がほとんどで嵐でさえ10年という時間がかかっているんですね。
そう考えるとたしかにまだ早いと言っているのも分かる気もします…しかも2組が初出場となった事で今回のジャニーズ枠は例年以上の数になってますし💦
デビューしてすぐのグループが初出場となった事で紅白のジャニーズ多すぎ問題を加速させたのも事実なんでしょうね!
ただ、この2組デビューシングルが大ヒットしているんで実績が全く無いという訳でありません。
しかもデビューシングルは「Snow Man VS SixTONES」という形で発売していますしどちらか一組を選ぶというのもかなり難しそう。
紅白出場者を選んだ方ジャニーズが多いけどどっちか一つには出来ない!って感じで選んでいそうですね💦
歴代の紅白歌合戦でのジャニーズ枠は?
最後に歴代紅白でのジャニーズ枠を見てみましょうか!
1999年 | TOKIO | SMAP | |||||
2000年 | TOKIO | SMAP | |||||
2001年 | TOKIO | ||||||
2002年 | TOKIO | SMAP | |||||
2003年 | TOKIO | SMAP | |||||
2004年 | TOKIO | ||||||
2005年 | TOKIO | SMAP | |||||
2006年 | TOKIO | SMAP | |||||
2007年 | TOKIO | SMAP | |||||
2008年 | TOKIO | SMAP | |||||
2009年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | NYC boys | |||
2010年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | NYC | |||
2011年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | NYC | |||
2012年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | NYC | 関ジャニ∞ | ||
2013年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Sexy Zone | ||
2014年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Sexy Zone | V6 | |
2015年 | TOKIO | SMAP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Sexy Zone | V6 | |
2016年 | TOKIO | KinKI Kids | 嵐 | 関ジャニ∞ | Sexy Zone | V6 | |
2017年 | TOKIO | Hey!Say!JUMP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Sexy Zone | ||
2018年 | King & Prince | Hey!Say!JUMP | 嵐 | 関ジャニ∞ | |||
2019年 | King & Prince | Hey!Say!JUMP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Kis-My-Ft2 | ||
2020年 | King & Prince | Hey!Say!JUMP | 嵐 | 関ジャニ∞ | Kis-My-Ft2 | Snow Man | SixTONES |
表にしてみると2009年からジャニーズ出場者が増えているのが分かりますよね!
それ以前はTOKIOとSMAPの2代巨頭が紅白に出演していますが2009年から徐々に若手の台頭が目立ってきており2020年では過去最多の7組が出場!
ジャニーズ枠が多すぎると言われているのは昔は2組だけしか出ていなかったという事実も裏側にありそうですね!
紅白歌合戦2020ジャニーズ枠についてまとめると
紅白歌合戦2020には過去最多の7組のジャニーズグループが登場します!
約10年位前まではTOKIOとSMAPだけが出場していた事を考えると一気に増えてきている印象はありますよね。
それだけジャニーズグループが若年者の視聴率を取ってくれるという事なんでしょう!
ただ、ジャニーズファン以外からは「他の歌手を出してほしい!」という意見が出ているのも事実!紅白出場者を選考する人にとってはこれからもついて回る悩みの種となりそうですね💦
来年のジャニーズ枠はどうなっているのか?今後どの様に推移するのかちょっと興味深い話でした!!
スポンサーリンク