紅白歌合戦2020にPerfumeが出演する事が決まり沢山の人が喜んでいると思います!
さて、そんなPerfumeですが今年は一体何の曲を歌ってくれるのか皆さん気になりませんか?
正式な発表はまだですがPerfumeが紅白歌合戦2020で歌う曲を考えてみました!
目次
スポンサーリンク
紅白歌合戦2020でPerfumeが歌う曲はTime Warp?
仕事終わり帰宅です!
ホンマ寒い お疲れ様でした🙇♂️PerfumeClosetポップアップがこの地区始まった♪初日ダッシュ決めたかったけど時差出勤の身は無理↷
週末行けるよう期待し頑張る!
Time Warp衣装あればじっくりと眺めたい♡
さて沼ハマリピでPerfume補給して温まります! pic.twitter.com/yISER2azfn— Fang☾⊿パーティクル❈P³ (@Dragoofullburst) December 2, 2020
紅白歌合戦2020でPerfumeが歌う曲…
予想は難しいですが2020年に発売したTime Warpが最も可能性があるんじゃないでしょうか?
過去の紅白でPerfumeが歌った曲の共通点や2020年に唯一発売されたのがTime Warpという点を考慮するとこの曲になるんじゃないかと思います!
スポンサーリンク
過去の紅白歌合戦で歌った曲は何?
紅白に13年連続で出演する事が決まったPerfumeですが過去12年間は一体何を歌っているのか振り返ってみましょう!
2009年:ワンルーム・ディスコ
2010年:ねぁ
2011年:レーザービーム
2012年:Spring of Life
2013年:Magic of Love
2014年:Cling Cling
2015年:Pick Me Up
2016年:FLASH
2017年:TOKYO GIRL
2018年:Future Pop
2019年:FUSION-紅白Ver-
見て分かる通りバラバラ…曲目だけを見ると今年何を歌うかは全く予想が着きませんよね(笑)
ただ、見方を変えると今まで同じ曲を歌った事は無いという事は言えると思います。
となると今年歌う曲はいままで採用されたモノ以外となるんじゃないでしょうか?
スポンサーリンク
紅白歌合戦では開催年に発売した曲が採用されやすい?
続いて紅白に採用された曲がいつ発表されているのかにも着目してみました!結果はこんな感じですね!!
2009年:ワンルーム・ディスコ(2009年発売)
2010年:ねぁ(2010年発売)
2011年:レーザービーム(2011年発売)
2012年:Spring of Life(2012年発売)
2013年:Magic of Love(2013年発売)
2014年:Cling Cling(2014年発売)
2015年:Pick Me Up(2015年発売)
2016年:FLASH(2016年発売)
2017年:TOKYO GIRL(2017年発売)
2018年:Future Pop(2018年発売)
2019年:FUSION-紅白Ver-(2018年発売)
12曲のうち10曲が紅白開催年に発表された楽曲が採用されているんですね!
この事から紅白歌合戦では開催年に発表された曲が選ばれる可能性が強いと言えますよね。
Perfumeが2020年に発売した曲と言えばTime Warp!
となると今年はきっとTime Warpでの出演となるんじゃないでしょうか?
紅白歌合戦2020の曲目発表はいつ?
紅白歌合戦2020でPerfumeがTime Warpを歌うと予想しましたが答えはいつ出るのか?
過去の日程を振り返ってみると紅白歌合戦2020の曲目が発表されるのは12月20日頃になると思います!
紅白歌合戦2019の曲目発表は12月20日でその前年である紅白歌合戦2018は12月21日に公表されています。
この事を考えると今年も20日前後となる可能性が高そうですよね!
紅白歌合戦2020Perfumeが歌う曲についてまとめると
13年連続紅白歌合戦出場となるPerfume。今年は何を歌うのか予想してみましたがおそらくTime Warpではないかと思います。
紅白歌合戦では開催年に発売した曲を採用する傾向が強く、Perfumeが今年発表した曲はTime Warpのみ!
となるとこの曲になる可能性が強いですよね!
予想が合っているのかは12月20日頃に発表があるでしょうから正式な曲目が判明したら追記していきます!楽しみに待っていてくださいね!!
スポンサーリンク