本日2021年1月16日は共通テストの初日でしたね!
新型コロナの中での試験となった受験生の皆さん…は本当にお疲れ様でした!明日の試験も頑張って下さい!!
さて、共通テストと言えば大学入試に超重要な試験で受験性全員がこの日の為に努力して来たでしょう!
しかし、そんな物凄く真剣なテストにも関わらず、何故かここ数年は英語のリスニングでは「この問題、ネタだろ!」とツッコミを入れたくなるイラストが出題しているんです!
最も有名なのは2019年に登場した野菜に羽根が生えたキャラクターではないでしょうか?(笑)
そしてセンター試験から共通テストとと名前を変えた今年もやっぱりありました!!!
真剣な受験生の皆さんにはちょっと悪い様な気がしますが共通テスト2021英語リスニングで飛び出した面白イラストをまとめてみました!
共通テストリスニングでロボットが登場?インポスターとは?
共通テスト2021英語リスニング面白イラスト第1弾はロボットの絵!
リスニングにでてきたよくわかんないロボットまじで何? pic.twitter.com/796nu1RZrl
— 千彩❤🍀*゜ (@chiay_) January 16, 2021
描かれているのは「➀:配給を行うロボット」「➁:目玉焼きを作るサル」「➂:猫型ロボット」「➃:掃除をするロボット」の4種類!
たくさんの人がこのイラストにツッコミを入れて既にイジられていますよ!(笑)
まずは➀のロボットですがインポスターにそっくりと言われていますね!
リスニングのロボットの問題インポスターだったんか
— ひなた (@hinata__823) January 16, 2021
リスニングのロボット問題の猫とインポスターすごい好き
— 🎍かめ氏🎍 (@IRIMAKAME) January 16, 2021
「インポスターって一体何なんだ?」そう思って調べてみるとどうやらゲームのようでそれに登場するロボットが➀とよく似ているようなんです!
実際に画像を見てみましょう!
#さささば
徹夜できない人間なので昨日のアモングだけお邪魔しました😄最初の初キルを喰らいましたがVC初インポスターで勝ちました笑笑
楽しかったです!またの機会よろしくお願い致します🤲 pic.twitter.com/Nzs57JX97H— べこ (@Beko_love_game) January 16, 2021
…似ていますね!そっくりです!!(笑)
これにはインポスターを知っている受験生はツッコんだでしょうね!
その他、ロボットという事から色んなイジリ方がされています!面白かったものを紹介しますね!
【存在しない回】共通テストのリスニングで「私はロボットではありません」の認証画面が出る回 pic.twitter.com/s2VyzBaS57
— ザガースキー (@carprospi) January 16, 2021
英語リスニングのロボットどれも欲しくないからドラえもん書いて⑤にマークした pic.twitter.com/JZRFz0NuHu
— あさひかめん (@asahikamen) January 16, 2021
「私はロボットではありません」という認証を加えた人、さらにはドラえもんを書いたという人もいました!(笑)
ドラえもんを書いた人はもしかして試験中に行ったんでしょうか?
この投稿から考えると「欲しいロボットを選びなさい!」的な問題だったように感じますが、ドラえもんが選択肢にあるとリスニングに関わらず満場一致で選択するでしょうね(笑)
ハゲと新宝島って?
続いてはバス停に並んでいる5人の男女のイラスト!
リスニングのこの問題が新宝島だった件 pic.twitter.com/UvnRqBXWjK
— れみゅりあ@バイ卍 (@Remyuriaonce) January 16, 2021
このイラストとサカナクションの新宝島のPVを連想する人が続発していました!
今年の英語リスニング、新宝島はあまりにもおもしろい
— ニシト会長 (@this341248) January 16, 2021
今年のリスニングは宝島とか言われてて笑うんだがww
— しゃも (@sisyamokko15) January 16, 2021
試験中にクスクス笑っていた人も多かったかもしれませんね!
さらにこの5人組の右から2番目のハゲの男性にも注目が集まっていますね!
ツイッターを見ているとどうやら問題はバス停で待っている人達の容姿を問う内容だったようなんですが、ハゲの人は選択肢4個中3個に帽子がありません。
唯一1番の選択肢だけハゲの人が帽子を被っており、不憫に思った人や優しい人なのは➀を選択してしまったようなんですよ(笑)
ハゲに帽子を被らせてしまったという投稿がかなり印象的ですね!
今年のリスニングは宝島とか言われてて笑うんだがww
— しゃも (@sisyamokko15) January 16, 2021
その他に「このハゲ俺じゃん!」と自分の写真を一緒にアップしている超強者の受験生もいましたよ!(笑)
リスニングのこいつ、まじでおれ pic.twitter.com/FvUfphmHfm
— 犯罪者予備軍 (@hanzaisha114514) January 16, 2021
全国の人が注目している中、自分の写真を投稿するとは!物凄いメンタルの強さ!!勇者ですね!!!
この人のメンタルなら大学受験なんて簡単にパスしてしまいそうです(笑)
ハイジが登場?
こちらはイラストではないんですが「ハイジ」とよめる単語があり、「ずっとハイジが出ると思いスタンバイしていた」という人がいたようです!(笑)
『絶対「ハイジ」だろ!』ってメモして音声聞いたら全く違って1人で吹きました#共通テスト英語 #リスニング pic.twitter.com/A6Upo1uDcV
— きち🍊 (@JW_0831) January 16, 2021
実際は全くの別人のようです!一体どんな人だったんでしょうか?(笑)
番外編!
今年のリスニングで新宝島という単語が話題になり調べてみたら面白い動画がありました!
共通テストリスニングの問題についてまとめると
元祖面白イラストの野菜達!(笑)
センター試験、共通テストのリスニングでは新宝島と結び付けられるのは宿命なんでしょうかね?(笑)
共通テストのイラストについてまとめると
本日行われた共通テスト英語リスニングで再び登場した面白イラスト!もはやセンター試験、共通テストの名物問題となっていますね(笑)
真剣に頑張ってテストを受けている受験生の方達にはちょっと悪い気がしますが、クスっと笑える物や思わずツッコミを入れたくなる物が本当に多いです!
来年はどんなキャラクターが登場するんでしょうかね?来年の今頃はまたこの話題で盛り上がっているでしょう!
その前に、全国の受験生の皆さん、明日のテスト、そして大学入試頑張って下さい!!!!