バンプオブチキンとポケモンのコラボ動画が公開され大きな話題となっていますね。
全編アニメーション作品として公開された今回のMV。過去に登場した人気キャラクターが総出演しており「神MV」と言われるくらい完成度が高いです。
さて、今回バンプとのコラボでアニメーション動画を作った監督は松本理恵さんとうい方で、若い女性!一体どの様な人なんでしょうか?
彼女の結婚や年収、そして身高校や大学について見ていきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
松本理恵(監督)の経歴は?
ポケモン×BUMP OF CHICKENのMV「GOTCHA!」、アニメ制作はボンズ・監督は松本理恵(動画あり / コメントあり)https://t.co/gVTl2W0hu0
#BUMPOFCHICKEN #ポケモン #GOTCHA pic.twitter.com/R2OVdk11CQ
— コミックナタリー (@comic_natalie) September 29, 2020
まずは松本理恵さんの経歴を見てみましょう!
1985年に生まれた松本理恵さん。正確な生年月日は解りませんでしたが現在は35歳もしくは34歳ですよね。
そんな彼女がアニメの世界に飛び込むきっかけとなったのが高校1年生の時に友人に勧められて見たビデオ・デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲームがきっかけでした。
デジモンアドベンチャーは約20年前にテレビ放送がスタートしたアニメでその後、シリーズ化や映画化が行われた大ヒット作品ですよね。
そして今年の春からは第1シーズンがリメイクされ再び放送されてもいます。そんな関連作品の1つがデジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲームなんです。
このビデオに感銘を受け、当時は医学部を志望するほど秀才だったんですがアニメ制作の道を志したようです。
そして20歳で東映アニメーションに入社するのですが、その約5年後の25歳には映画・ハートキャッチプリキュアの監督にも抜擢されています。
この抜擢は異例の速さでありテレビアニメの監督の平均年齢は46歳と言われている事を考えると納得でしょう。
その後、東映アニメーションは退社するのですが、退社後初作品となる京騒戯画が高く評価され2013年にテレビアニメ化が行われました。
この作品のビジュアルを見てみると今回作成されたバンプ×ポケモンのMVと絵がよく似ており松本理恵ワールドを感じる事が出来ますよね。
このチームの映像が本当に良い!
何度元気もらった事か
アニメ京騒戯画からの
MVベイビーアイラブユーだぜからの
GOTCHA!
ありがとうございます🙈 pic.twitter.com/5FDnBUIGvT— Ayano (@ayanon7531) September 29, 2020
現在はどの会社に所属しているのかは不明ですが、様々な作品を手掛けており、2018年にはバンプとロッテのコラボによるwebアニメも制作していますね。
今回のコラボといいどうやらバンプとも親交も深いのではないでしょうか?
スポンサーリンク
バンプ×ポケモンのMVとは?
神MVとまで呼ばれている今回の動画を見てみましょう!
過去の主人公や四天王、そして懐かしいポケモンが登場し、子供も大人も楽しめるMVとなっていますよね。
そして少しゆるい感じで描かれているキャラクターも特徴的ではないでしょうか?
この絵は松本理恵さんらしい作品であり、京騒戯画でも同じ特徴が見られますよね。見た人にはすぐに松本理恵さんの作品と分かった人もきっと多かったでしょう!
スポンサーリンク
松本理恵(監督)は結婚していて旦那がいる?
ではここからは松本理恵さんの個人的な情報について触れていきたいと思います。現在35歳もしくは34歳の彼女ですが結婚しており旦那さんがいるのでしょうか?
こちらについては少し調べてみたのですが情報が見つかりませんでした。
彼女に関しては現在の職場が判明しないくらいミステリアスな女性なので判断が出来ないですね(笑)
単純に考えると「情報が無い=未婚」という事になりそうですが…こちらに関しては情報が入りましたら追記したいと思います!
松本理恵(監督)の年収は?
続いて松本理恵さんの年収を考えてみましょう!
少し調べてみたのですがテレビアニメの監督の平均年収は650万円と言われているようです。ただし、制作したアニメによるグッズ、ゲームなどのインセンティブもある様ですよ!
松本理恵さんは京騒戯画などのヒット作品を生み出しており、さらに若くして監督になるくらい才能がある人物。となると平均年収650万円は大きく超えているのではないでしょうか?
大台と言われている1000万円以上も考えられそうですね!
松本理恵(監督)の出身高校や大学は?
最後に出身高校や大学ですが、どうやら彼女は東映アニメーション研究所という機関に所属していたようですね。
東映アニメーション研究所とはその名の通り東映アニメーションが解説した人材育成機関で、クリエーターを育てる場所ですね。
20歳で東映アニメーションに入社した事を考えると高校卒業後は直ぐに東映アニメーション研究所に入ったと考えるのが自然ですよね。
また、通っていた高校ですがこちらは結婚と同じく情報がありませんでした。
医学部志望だったという事を考えると相当な進学校だった事が容易に想像できますよね。ただ、本人は医学部志望だったけど頭は良くなかったと話していますね(笑)
具体的な高校名は解りましたら追記したいと思います。
松本理恵(監督)についてまとめると
バンプとポケモンのコラボMVを作った松本理恵さんについて見てきました。
ミステリアスな女性で謎が多い松本理恵さん。今回のコラボMVはかなり評価が高そうですので彼女への注目度も一気に上がりそうですよね!
となるとより詳しい情報が入ってくるかも知れせん。続報を待ちましょう!
スポンサーリンク
年収は1000万円以上?
高校名は判明していない
東映アニメーション研究所に通っていた