ホンダを代表する車種であるFITがフルモデルチェンジを実施2月14日に4代目として生まれ変わりましたね。
3代目以前はデザイン性で賛否両論分かれていましたが男女広く受け入れられた車でした。
ところが4代目である新型FITは女性をターゲットにしたようなデザインとなっており、男性からはやや不評なんです。
その為、新型FITは女性、特に20代におススメしたい車となっています。
では、新型FITが20代女性におすすめな理由をデザインや内装から見ていきましょう!
スポンサーリンク
新型FITのデザインはカワイイ
新型FITが女性におすすめな理由はデザインがカワイイからです。
こちらは見て頂いた方には分かると思うのですが、「どう考えても女性をターゲットにしてデザインを決めただろ!」と思っちゃう作りなんですよ(笑)
その為もあるのか新型FITのデザインは賛否両論となっており、ツイッターなどで調査すると「あまり好きじゃない!」と話しているのはほとんどが男性なんです。
特に先代FITが男性にも受け入れられるデザインだったせいもあるのか、この意見はめちゃくちゃ目立ちます。
この意見とは対照的にデザインを高評価したのは女性であり「かわいい」という意見がかなりありました。
ちなみに新型レヴォーグの記事でお話しした車戦争が勃発している同僚の奥さんも新型FITが良いと言っているようですよ(笑)
では、賛否両論意見が分かれいている新型FITのデザインについて書いてみたいと思います。
デザインはどう?
新型FITのデザインの特徴はとにかく丸い!(笑)
3代目FITのライトが横長だったのに対して新型は滑らかな四角形という印象でしょうか?
このライトの大幅変更によって我々に与える印象がかなりかわってしまっています。ライトは車の目に当たる部分ですからここが変わったらそりゃ印象も変わりますよね(笑)
人間の顔だって目の形で大きく受ける印象が変わりますし、車も同様です。
この目に当たる部分が丸みを帯び可愛い印象になってしまったので新型FITはカワイイと評価されているのでしょう。
もちろん可愛い車が好きな男性もいるでしょうけど、圧倒的に女性ウケが良い結果となっています。
内装は?
続いて内装を見てみましょう。
新型FITの内装はかなりシンプルになり、やっぱりカワイイと評価するのが一番合っていると思います!
内装の色が黒ならまだ男性ぽっさが出るのですが、白になると「女性の部屋?」と思えるような印象ですよ(笑)
シンプルで整理整頓されている様子が特にそう思わせてくれます。
男性は機械やスイッチ類が多く配置された内装を好むでしょうからおそらく男の人にはウケは悪いでしょう。
スポンサーリンク
カラーバリエーションがかなり豊富
続いてカラーバリエーションなんですが、新型FITが選択できる色ってめちゃくちゃ多いんですよ!
エントリーグレードであるBASICでも既に9色あるのにその上のHOMEというグレードだとなんと18色!ボディーカラーを選ぶだけで一苦労です(笑)
だけどカワイイ物好きの女性にとってはこのカラーバリエーションは嬉しいんじゃないでしょうか?
ボディーカラーの多さからも新型FITは女性向けだと思いますよ!
スポンサーリンク
価格が若干高め
新型FITは価格が高めに設定されていると言われていますので独身女性が多い20代の方が購入しやすいと思います。
逆に30代とかになると結婚・出産を経験すると思います。となると旦那さんの車がメインとなりセカンドカーとしては軽自動車という選択肢が多いですよね。
特に女性は子供の養育費などを考え節約するのではないでしょうか?となるコンパクトカーよりも軽自動車を購入する方が圧倒的に多いでしょう。
その為、新型FITは20代女性向けと言えると思います。
新型FITが20代女性向けの理由をまとめると
新型FITが20代女性におススメだという理由をまとめてみました。
とても可愛らしいデザインである新型FIT。内装も女性向けでカラーバリエーションも豊富なのでターゲットは女の人なんじゃないでしょうか?
また、価格が高めに設定されているようなので結婚・出産を経験する30代よりは20代の独身女性の方が購入しやすそうに思います。
コンパクトカーを探している20代独身女性の方がいましたら新型FITをお勧めしますよ!
スポンサーリンク
デザインがかわいい
内装も女性向け
カラーバリエーションが豊富
価格が若干高いので独身20代向け