ファストファッションの有名メーカー・GUから鬼滅の刃コラボ第二弾が発表されました!
映画が絶好調な鬼滅の刃。超人気作品とのコラボ企画なので第一弾と同じくめちゃくちゃ人気が出そうですよね。
そんなGU×鬼滅の刃コラボ第二弾ですがオンライン販売の開始時間って一体何時からなんでしょうか?
また、店頭販売で購入予定の人は整理券の配布が予想されますので何時から並ぶのがベストなのか?そして再販についても考えてみましょう!
目次
スポンサーリンク
GU×鬼滅の刃第二弾はいつから?ラインナップは?
まずはGU×鬼滅の刃コラボ第二弾がいつからスタートするのかを確認しておきましょう!
GUの公式ホームページによると鬼滅の刃コラボ第二弾の開始は2020年11月20日(金)からで全国の店舗、またはオンラインで販売されます。
今回のコラボは秋冬モデルという事もありパーカーやロングTシャツなどがメインとなっており、その他パジャマやスマホケース、バッグなどが販売されます。
どの商品も鬼滅の刃で登場するキャラターの特徴を表す物ばかり!主人公である炭治郎をはじめ、善逸や伊之助などの主要キャラクターとのコラボが発表されていますね。
特に今回の注目なのが映画・無限列車篇で大活躍している煉獄杏寿郎とのコラボではないでしょうか?
無限列車篇によってさらに注目度が上がっている煉獄杏寿郎とのコラボ商品はタイムリーな時期でもあり間違いなく人気がでますよね!
コラボ商品一覧はこちらのリンクから確認出来ますので見てみて下さいね!
売り切れ必至でしょうから、欲しい方は必ずゲットしましょうね!
今回のコラボで対象となっているのは男性、もしくは子供であり、残念ながら11月10日人店でレディースは発表されていませんが、小物も用意されていますので女性も見逃せませんよ。
欲しい商品、好きなキャラターとのコラボがある方は見逃さない様に気を付けて下さい!
スポンサーリンク
GU×鬼滅の刃第二弾オンラインは何時から?
ではここからが本題です!
今回のGU×鬼滅の刃コラボ第二弾ですが、販売は全国の店舗、もしくはオンラインとなっており、新型コロナウイルスの関係なども考えるとネット販売を利用する人が多いんじゃないでしょうか?
激戦必至のGU×鬼滅の刃コラボ第二弾。オンライン販売は何時からスタートなのか考えてみましょう!
GU×鬼滅の刃コラボは8月にも開催されており、この時もオンラインでの販売が行われていました。
そしてこの時の情報を集めてみたらどうやら午前5時からスタートだったようです!
鬼滅の刃 GUオンラインは朝5時からだったのね。それは、確認不足であった。エラーばっかりだったけど、やっとTシャツゲット出来ました。外では着れないから自宅で楽しむ🏠
— ユキコ (@reo214dog) August 28, 2020
本日無事に鬼滅の刃×GUのコラボTシャツゲットできましたことをお知らせします^^
(オンラインで買ったから届くの待ち)
(朝の5時起き)— 松井奈々 (@__nanama7__) August 28, 2020
その為、今回のコラボ第二弾も同様の時間からスタートする可能性が高そうですね!
ただし、前回のコラボは予想以上に大人気だった為か午前5時の時点で既に商品が完売していたという情報もありました!
GUとコラボした鬼滅の刃のしのぶさんのポーチ欲しかったな😞 朝5時の時点でもオンラインストアに無かったから店舗なんて壊滅的だろうな💔 フリマアプリでは2倍以上の値段で出回ってるし諦めるか…増産しないと思うけど期待🌀 pic.twitter.com/l0ZTiKHGQ8
— Asami (@Shima_98v) August 28, 2020
ここまで来ると鬼滅の刃人気は本当に恐ろしいですよね(笑)
今回も商品によっては午前5時に完売する可能性も考慮しなければいけませんのでオンライン開始時間には必ず購入できるように準備しておきましょう!
スポンサーリンク
GU×鬼滅の刃第二弾の整理券は何時から並ぶ?
続いて店頭販売について見ていきましょう!
GUでは大人気アニメなどとのコラボ商品が販売されると店舗に大挙してお客さんが来る事が予想され、整理券の配布を行っています。
実際に前回のコラボ第一弾でも整理券の配布は行われたようですね!
ついにGU鬼滅の刃コラボ商品の発売日になりましたが、オンラインだと既に完売してました😂💦
実店舗に行ったら整理券を配っていたので、欲しい商品残ってることを祈って待っております🤣#GU#GU鬼滅の刃コラボ#鬼滅の刃#オンラインは完売#実店舗で#買えるといいな 😂 pic.twitter.com/vFzhjDgg6c— 🍀むらりん🍀BIGOLIVE公式ライバー (@murarin0718) August 28, 2020
それくらいGU×鬼滅の刃コラボは人気があるという事なんですね!
ちなみにGUで配られる整理券は入店時間が記載されている物となっており、当然早い入店時間が書かれている券を手に入れられたらそれだけ目当ての商品の購入確率が高まります!
では、何時くらいから並ぶと早い入店時間の整理券をゲットできるのか?こちらも前回の情報を集めてみました!
鬼滅コラボTの戦利品✨
10時にお店着いたのに、すでに整理券が配布されてて入れたのは11:30!平日なのに
キッズTはほぼなくて、悔しいから大人用買ったよ!ユニクロもGUもあまり選択肢なくてオーバーサイズをなんとかゲット。
禰豆子柄のポーチ子供にあげたかったなぁ。#鬼滅の刃#GU#ユニクロ pic.twitter.com/d8sKIynkc1— ねるねるねるねマレフィセント (@neru_neru_male) August 28, 2020
あっつーい。
鬼滅の刃コラボでGUめちゃくちゃ混んでる……オンラインはsold out。
開店前に来て整理券はお昼。売り切れ出るやん😭 pic.twitter.com/MtpEsGcfit— ☆みど☆ (@_midochu) August 28, 2020
GUって、平日は11時開店だったのね💧10時と思って鬼滅の刃グッズ買いに行ったら、整理券もらっちゃった。一旦帰宅して再び行く!でも仕事に行く娘を駅まで送ってから行くから、11時過ぎちゃう…娘の希望グッズ買えるかな💦10時開店と思ってて予定狂ったわ💦💦 pic.twitter.com/CDrlTz6TVN
— テルちゃん (@tagulinko) August 28, 2020
昨日ツイートするの忘れてた!!
GUと鬼滅の刃コラボ、ゲットしました~😊😊😊田舎だからって油断して開店30分前に行ったら14時から入場の整理券でしたー🤣🤣🤣
しのぶちゃんのポーチ以外は欲しかったの買えたので('ω'○)まるー❤️ pic.twitter.com/DK60shdBhM
— 😈とも😈@LiSAッ子 (@LiSA63781500) August 29, 2020
店舗による差はあるでしょうけど、開店前に来てもお昼ごろの整理券を渡されたという投稿が多い印象ですね。さらにお昼に入ったら商品が完売していた!という情報さえありました。
以上の情報を踏まえると、どうやら遅くても開店1時間前には並んでおく必要がありそうですね。また、東京や大阪など激戦が予想される地区ではそれ以上前に向かう必要さえ出てきそう…
映画の大ヒットを考えると相当気合を入れないと目当ての商品が手に入らないんじゃないでしょうか?
鬼滅の刃ブーム…考えれば考える程恐ろしいですね(笑)
GU×鬼滅の刃第二弾の整理券の再販は?
最後にGU×鬼滅の刃コラボ第二弾の再販について見ていきましょう!
GU×鬼滅の刃コラボ第二弾では再販が行われるのか?こちらは完全に予想ですが、可能性としてはありえます!
まずは再販…というか在庫復活や再入荷ですが、どうやらオンライン販売では開始日当日でも数時間おきに行われており、午前8時や9時でも購入出来たという声が上がっていたんです。
とりあえず鬼滅の刃×GUのやつオンラインちらちら見てたら、再販で買えたー!!GU徒歩圏内になくなったからよかった🥰
— AIKA 🇦🇺5/17〜Melbourne (@aicanyou) August 28, 2020
先ほどもお話ししたように第1弾でオンライン販売が開始されたのは午前5時。そして即完売となってしまった商品が多数あったようです。
しかし、諦める事無く10分おきにオンラインストアを見てみると在庫が復活していた事があったそうですよ!
おそらくキャンセルになった商品や転売目的で大量購入され規約上強制キャンセルされた物が在庫復活という形で登場したんじゃないでしょうか?
また、同じ理由から販売開始から1週間~10日程で再販され購入できる可能性もあります!
この様な事例は実際に存在し、以前大人気で即完売したGU×ポケモンのコラボ商品で起こったようですよ。
オンライン販売を利用する人は午前5時に即完売しても販売後10日までは諦める事無くこまめにチェックしてみましょう!運が良ければ在庫復活・再販の可能性があります。
また、ケースが違いますが今回のコラボ第ニ弾では、第一弾で大人気・即完売となった商品が再版されます!
各種Tシャツをはじめ、胡蝶しのぶをモチーフとしてポーチも再販される予定なので前回ゲットできなかった人はチャンスですよ!
GU×鬼滅の刃第二弾についてまとめると
GU×鬼滅の刃コラボ第二弾について見てきました!
オンライン販売は午前5時から(予想)
整理券は遅くても開店1時間前には並ぶべき
再販・在庫復活の可能性あり
第一弾商品が再版
大人気アニメ・鬼滅の刃とのコラボは恐ろしいくらい人気があり、ゲットするのはかなり大変そう…
とは言え欲しい方も大勢いるでしょうから諦める事無く挑戦してみましょう!
一番可能性の高い方法は午前5時にスマホでオンライン販売をチェックしながら店頭に並ぶ手段でしょうけど、実際に行うにはかなり労力がかかりそうですね(笑)
もし実行するという人がいたら相当寒いでしょうから風邪を引かない様に気を付けて下さいね!
スポンサーリンク
全国店舗またはオンライン