紅白歌合戦2020の出演者が発表され天童よしみさんの通算25度目の登場が決定しました!
紅白歌合戦の常連とも言える天童よしみさん。過去にはトリを務めるなどの活躍を僕たちに見せてくれていますよね!
さて、そんな天童よしみさんですが紅白歌合戦2020では一体何時くらいに登場し、何番目の出演となるんでしょうか?
天童よしみさんの出演時間や順番について考えてみましょう!
目次
スポンサーリンク
紅白歌合戦2020で天童よしみの出演時間は何時で何番目は?
やっぱすごいや天童よしみ pic.twitter.com/ODn7KyYpOr
— トタンパ (@totanpa) November 30, 2020
紅白歌合戦2020で天童よしみさんが何時に出演するのか…
こちらは考えてみたら2パターンの予想ができ、まずは20時前後で10番目、そしてもう1つの可能性は23時30分頃でトリとなります!
ここ数年の出演傾向とMISIAさんの怪我などを含めて考えるとこの2つのどちらかではないでしょうか?
スポンサーリンク
過去の紅白歌合戦での出演時間は?
今まで24回も紅白歌合戦に登場している天童よしみさんですがどの時間帯に出演する事が多かったんでしょうか?
24回分を振り返るのはちょっと大変なのでここ3年間の傾向を見てみましょう!
2018年:19時54分(9番目)
2019年:20時8分(10番目)
ここ数年は前半戦に登場しており20時前後に出演していますね!
この傾向を考えるなら2020年も前半戦の同じ時間という事が考えられそう。となると20時前後で10番くらいに登場するケースがまず考えれそうです!
スポンサーリンク
紅白歌合戦2020ではトリを務める?
ここ数年は20時前後の登場となっている天童よしみさんですが2005年、2003年、2000年と計3回トリを務めた経験もあります!
となると今年も紅組最終出演者になる可能性はあるんじゃないでしょうか?
他のトリ、大トリ候補として上がるのはこの人達でしょうか?
天童よしみさん
松田聖子さん
MISIAさん
この中で松田聖子さんはカウントダウンライブを行う事が発表されていますのでトリ、大トリはないですね!
去年紅組でトリを務めていたMISIAさんが11月末に大ケガをしてしまった事から今年はNHKホールではなく中継での出演となりそうなことを含めると十分考えられます。
となると石川さゆりさんがトリ、大トリでは無かったら天童よしみさんの可能性が高そうですね!
仮に天童よしみさんがトリだったら出演時間は23時30分頃となるでしょう!この出演時間も十分に考えられると思いますよ!
紅白歌合戦2020の曲目やタイムテーブルの発表はいつ?
紅白歌合戦2020の天童よしみさんの出演時間を予想してみましたが答えはいつ頃分かるのか…
過去の発表時期から考えると曲目が判明するのが12月20日頃であり、タイムテーブルは27日前後となりそうですね!
タイムテーブル:12月27日頃
ここ2年間の曲目発表日とタイムテーブル公表日を振り返ってみると2019年は曲目を12月20日に、タイムテーブルが27日発表でした。
そして2018年は曲目が12月21日でタイムテーブルは27日となっています。
この事を考えると今年も同じ日程となる可能性が高く、12月20日頃に曲目が、そして27日前後にタイムテーブルとなりそうですね!
天童よしみさんの出演時間が判明するまで約4週間。答えが分かりましたら追記していきますのでもう少しだけ待っていてくださいね!
紅白歌合戦2020天童よしみの出演時間や順番についてまとめると
紅白歌合戦2020で天童よしみさんが出演する時間を考えてみましたが20時前後で10番、もしくは23時30分頃でトリという2パターンが考えられそうです!
過去の傾向から考えると20時前後となるでしょうし、MISIAさんのケガを考慮するとトリという可能性も捨てきれません。
正式に時間が発表されるのは12月27日前後になるでしょうから判明したら追記していきますね!
天童よしみさんの出演時間が予想と合っているのか…もう少しだけ待っていてください!
スポンサーリンク
23時30分頃でトリ