新水曜ドラマ・「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」、通称ウチカレの放送が1月13日から始まりました!
浜辺美波さん、菅野美穂さんという超豪華なキャストや放送前の番宣から期待していた人がきっと多かったでしょう!
ところが第1話の放送後にツイッターなどには「面白くない」「つまらない」という投稿が相次いでいるんです…
2021年注目のドラマでキャストも超豪華なウチカレですが一体何が起こったのか…もしかしたらこのまま打ち切りなんて事も?
ウチカレ第1話について見ていきましょう!
目次
ウチカレ第1話のあらすじは?
『ウチの娘は彼氏が出来ない!』
今夜22時からいよいよ第1話放送です!!
空ちゃんへの愛らしさが演じながらも増しています🍑
衣装も眼鏡もこだわりがあってめちゃくちゃ可愛いんです🍑
空ちゃん、お母さんをはじめ個性豊かな登場人物がたくさん!!
愛に溢れたドラマになっています🍑
ぜひ!!#ウチカレ pic.twitter.com/Q4PRyTdohZ— 浜辺美波 (@MINAMI373HAMABE) January 13, 2021
2021年注目の新ドラマ、ウチカレ。第1話はどんなあらすじたったんでしょうか?
ウチカレの舞台は下町情緒漂うすずらん町。
この街に住む水無瀬碧(菅野美穂)はシングルマザーとして水無瀬空(浜辺美波)を育てる傍ら連載を抱える小説家でした。
水無瀬碧はかつては「恋愛小説の女王」と呼ばれた程のスゴイ作家!
しかし碧には浪費癖があり今月は11万1千20円の赤字という大ピンチ。
しかも長期連載を見込んで碧が書いた推理小説・アンビリカルコードが大ゴケし、打ち切りになってしまいました💦
一方、娘の空は筋金入りのオタク。大学生になっても現実の人間ではなく2次元のキャラクターばかりに興味を持っていたんです。
心配事といえば「今の母親の職業で今後生活が出来るのか?」という超現実的なモノばかりでした。
そんな空は大学生らしくアルバイトを行っていたんですが、勤め先は母親である碧の幼馴染・ゴンちゃん(沢村一樹)が経営するタイ焼き屋。
ゴンちゃんにはいくつになっても危なっかしい母親のグチ、主に浪費癖などを話していました。
家計がピンチな事から引っ越しを提案するも受け入れてくれない事を話すと碧がマンションから見えるゾウのマークに拘っている事を聞きました。
どうやらゾウのマークは幼かった空に安心感を与えてくれる存在であり、碧はここから離れたくなかったようなんです。
ミステリーでこけた事で「次は恋愛小説を!」とイケメン編集者である橘漱石(川上洋平)から碧に打診がありました。
ところが自分自身が恋愛から遠ざかっておりこの申し出を受けきれずにいた碧ですが、母親がマンションから離れたくない理由を聞いた空は「自分の恋愛をネタにすればいい!」と提案したんです!
オタクの恋は良いネタになる!空はそう考え母親を励ましたんです!!
ところが恋愛とは程遠い空。一体どうした物かと思っていたところ彼女に渉周一(東啓介)と入野光(岡田健史)という2人のイケメンとの運命の出会いが?
オタクの空は恋愛をする事が出来るんでしょうか?
第1話では全くそんな気配はありませんが今後に注目ですね!(笑)
ウチカレ第1話の視聴率は?
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!#ウチカレ#浜辺美波 💖💖 pic.twitter.com/ZJ9XmXkkfp
— 🐰 ㋲㋲㋕ 🐰 (@miimnamo) January 13, 2021
第1話の放送が終わったウチカレ。新ドラマ初回の視聴率は高めになるものですがウチカレはどうだったんでしょうか?
調べてみたところ、ウチカレ第1話の視聴率は10.3%!
放送がスタートした2021年ドラマの初回視聴率をまとめてみるとこんな感じ!
- 監察医朝顔2:13.8%
- 青のSP:8.9%
- オーマイボス:11.4%
- ウチカレ:10.3%
- 知ってるワイフ:6.1%
二桁発進となっているウチカレは悪くは無さそうですね!
ところがウチカレ第1話を見た視聴者からは「面白くない」「つまらない」という声があがっているんですね!💦
ウチカレ第1話が面白くない?理由は何?
読んでるのエデンズゼロ!#ウチカレ #浜辺美波 pic.twitter.com/vpZzcu5ABf
— まぶしお (@mabushio) January 13, 2021
ウチカレが面白くない、つまらないと言われている理由を探して見ました!
ストーリーが面白くない
まず目立った理由はストーリーが面白くないというものですね。
ウチカレ、浜辺美波の陰キャの演技はいいんだけど、肝心のストーリーが何一つ面白くないなこれ。。。
— ここはす🍒 (@CharlotteCocoa) January 14, 2021
ウチカレ、題名も雰囲気も役者も全部期待できるものだったけど、今季見てるドラマで一番面白くないかも‥セリフの違和感とストーリーが入ってこない‥
— Aoi (@Aoi36955500) January 14, 2021
キャストの演技は悪くないのですがセリフとストーリーがかみ合ってなく、内容が頭に入って来ないという人が結構いるようですね。
また、セリフが古臭いという投稿もありました。
腐女子が恋をするという設定が微妙
そもそもオタクで腐女子が恋をするという設定自体が使い古され微妙という声もあがっていますね。
#ウチカレ オタクで腐女子が恋愛したら面白くないかっていう考えもう古いよね
— 佐藤 (@ichihyohado) January 14, 2021
娘が言ってたのは「(恋愛に興味なかった)腐女子でオタクな私が(心機一転して)恋したら面白くないか!?(物語性があるよね?)」ってセリフなんじゃないの?オタクは恋をしない。してたら面白い(滑稽)。なんてことは言ってないと思う。。過剰反応おちつけ #ウチカレ
— アリコアリ子ン (@arikoarikon) January 13, 2021
確かにアニメでも同じような設定の作品も存在しますし、類似作品を見せられている気になって面白くないのかもしれませんね💦
ウチカノの打ち切りはあるのか?
第1話放送が終わり「面白くない」「つまらない」という評価が多いウチカレ。もしかしたら打ち切りになっちゃう可能性もあるんでしょうか?
ちょっと調べてみたらドラマでも実際に打ち切りになった作品は存在するようなんですよ!
- 2017年:セシルのもくろみ(4.5%)
- 2015年:戦う!書店ガール(4.7%)
- 2013年:夫のカノジョ(3.8%)
- 2009年:神の雫(6.1%)
- 2006年:下北サンデーズ(7.3%)
ざっと例を挙げてみたんですが、実際はもっとたくさんありますよ💦
しかも主演は上戸彩さんだたっりと超大物がキャスティングされているにも関わらずの打ち切りとなっているんですね。
やはりドラマと言えど低視聴率になると打ち切りとなってしまうようです。
では、ウチカレの場合はどうなるのか?
正直まだ第1話が放送されただけなので分かりませんが、ツイッター情報を見ると第2話の視聴率はけっこう下がりそうな印象がありますよね💦
仮にですが4%くらいの視聴率となると打ち切りとなる可能性もあるかも…今後の視聴率には注目していきましょう!
ウチカノ第1話についてまとめると
1月13日よりスタートして新水曜ドラマ・ウチカレ。
第1話の放送を見た人達からは「面白くない」「つまらない」という投稿が相次いでいますね💦
設定が微妙、セリフがかみ合っていないなんて事が理由のようですが、このままでは第2話の視聴率がけっこう下がりそうです…
最悪、打ち切りなんて事も考えられるかもしれませんが、せっかく始まったんで最後まで放送はして欲しいですよね!
浜辺美波さんや菅野美穂さんのファンの方達は人一倍そう思っているんじゃないでしょうか?
ウチカレの今後の視聴率に注目しつつ、打ち切りにならない事を祈りましょう!
スポンサーリンク